ノーズワークってどんなトレーニングでしょう?

Paw-sitive(ポジティブ)では、よくブログやInstagramにノーズワーク動画を掲載していますが、動画見ても何しているのか良く解らない方も多いと思います。
ノーズワークはトレーニングというよりゲーム感覚の遊びの要素が強いです。

ワンちゃんに色々な「行動」を教える時にオヤツやオモチャを使い「誘導」というテクニックを使い教えていく事が多いのですが、ノーズワークでは飼い主さんやインストラクターは何も教えてあげることができません。
ワンちゃんが嗅覚(鼻)を使い、自分で考えてどこにオヤツがあるのか探し当てるゲームです☝🏻

どんな効果があるかというと、ワンちゃんの「自立心」や「独立心」を養うことができます。そして、ワンちゃんに自信が付き集中力を高めることができます。
自分でオヤツを探し当てたことが嬉しくて夢中になり、恐怖心や繊細さを一旦忘れる事ができ、オヤツを探して歩き回ることにより、ノーズワークをやっている場所は安全だということも「学習」できます。

初めは臆病で教室内を全く動けなかったワンちゃんがノーズワークを続けた結果、自らオヤツを探して見つけることができるようになり、楽しくノーズワークに参加できるようになったというケースがたくさんあります👍🏻

2022年6月5日の乙部先生のレッスンDAYに行ったノーズワークのダイジェスト動画を掲載します。
ワンちゃんのボディランゲージでワンちゃんが「嬉しい〜!」って表現しているところに注目してご覧ください🐾

ドッグトレーニングを始めるに当たって、パピーはパピークラスからですが、ドッグトレーニングをやった事がない成犬のワンちゃんは、「お座り」、「待て」、「伏せ」といった行動を練習するオビディエンスと呼ばれるクラスから始めるよりも、ノーズワークやK9コンディショニングから始める方が良いのではないかと最近考えるようになってきました。
臆病や繊細なワンちゃんはノーズワークから。元気いっぱいなワンちゃんはK9コンディショニングから。勿論、両方のトレーニングを取り入れることもワンちゃんにとってはとても楽しいトレーニングの入り口になると思います😊

わたし達インストラクターが勉強を続けて、この考え方が変わりましたら、その時にまた、ご報告させていただきます🙏🏻